2025年5月
不動産業をしていると、中古物件のメンテナンスが気になるのはもちろんですが、自分が使う車や道具のメンテナンスも気になります。
車庫にある車用のコンパウンドが何年も前から複数残っているを処分しようとしたのですが、「キズ用」「仕上げ用」「超鏡面仕上げ用」と3種類あり、その言葉に「!」と来たのが、長年愛用しているピアノの古傷。
目立つところでは、わたしが子供の頃にミニカーを走らせたキズ、子育て中に子供達がかかわった証のキズ、家事動線にある為についた擦り傷などが複数あるのですが、傷だらけのピアノのままよりも、少しはきれいになるかなと思いいざ決行!
「キズ用」「仕上げ用」「超鏡面仕上げ用」の順に、職人さんの見様見真似で、根気よく。「キズ用」でキズが目立たなくなるまで丁寧に磨き、「仕上げ用」でムラをなくし、「超鏡面仕上げ用」で艶を取り戻しました。
金属部分の劣化もあり、一部の目立つキズの修理目的だったので、新品同様とはいきませんが、輝きを取り戻したように思います。
古いキズにじっくりと向き合い、時間をかけて修復作業をするのは、人生にも似ています。
お住まいのご自宅のメンテナンスも承ります。(私が施行するのではなく、腕の良い職人が施行しますので、ご安心下さい。)工事のご相談もお気軽にどうぞ。